fc2ブログ

冷蔵庫(家庭用も業務用も)のお話です

スタッフの話
09 /18 2017
今年の夏は涼しい日が多いですね。

今日は台風も過ぎて、とっても良い天気♪

気温もその分上がり、既に暑いですが…(ノ_<)

こんな日はついつい冷蔵庫の温度もより冷やそうと下げがちになります。


今日はそんな冷蔵庫の知っている人は知っているけど
知らない人は知らなかった!ってお話です。

 ■ 冷蔵庫を設置してから ■
冷蔵庫は家庭用も業務用も冷凍庫も全て同じなのですが、
納品時や運搬時に傾けたり、倒したりすると、機器内部のオイルや冷媒が不安定な状態になります。
落ち着くまで設置してからそのままの状態で必ず2時間以上待ってから電源を入れてください。

そうしないと故障の原因になります。勿論新品でも中古品でも同じです!

 ■ 夏場の温度設定 ■
また、夏場は周りが暑い為、冷蔵庫の冷えも悪くなるので
設定温度をより低く、または最低温度に設定される方が多いのですが、
このままですと、冷蔵庫は常に全力で動き回っている状態になるので
不可が多く掛かり、冷蔵庫の故障に繋がります。


大量に買ってきた食材をまとめて一気に冷やす場合などに
最低温度にし、冷えたら必ず元の温度設定に戻すようにしましょう。

 ■ 冷蔵庫の呼吸 ■
冷蔵庫は空気を使って暑くなる部品を冷ましています(一部の機器除く)
縦型の背の高い冷蔵庫は上の部分に冷やす為のファンがあり、
テーブル型の冷蔵庫ですと、コントロールユニット側にファンがあります。
その周辺が主に吸・排気部分になるので、その前に物を置いて遮ったりは
しないようにしましょう。


そうする事で、機械が長持ちするようになります。


日頃のちょっとした使い方の工夫で、もっと長く使えるようになりますので、
皆様も是非お試しください(^-^)/
スポンサーサイト



平棚・パイプ棚が!!

入荷情報
09 /07 2017
今日はとっても便利で以外と忘れてしまう厨房用品をご紹介します!


厨房機器ループ 平棚
平棚!(写真が手抜きですみません!!)

作業台やシンクやテーブル型冷蔵庫(コールドテーブル)等の上に
壁に取り付けて使います。

背の部分に板がある物と無い物がありますが、
背板付きの方が取付もし易く、耐加重性も高いのでおすすめです。

棚イメージ
調味料や調理道具を置けるので、盛り付けや料理を作る時にあると、めちゃめちゃ作業効率UP!
これからオープンの方も今営業中の方でも取付可能なのが殆どなので、
おすすめですよー!(゚∀゚)

こちらの商品が厨房機器ループではどこよりも激安販売中です!
ヤフオク ループ 平棚一覧
↑から、お探しのサイズ等を見てみて下さいな



お次が…

厨房機器ループ パイプ棚
パイプ棚!

こちらも背板付きと無い物があります。違いは平棚と同じです(´∀`*)

見ての通りパイプが横に走っている棚なので、
レードル(おたま)等を簡単に吊るせたり
シンクの上に取り付ければ、洗った物をそのまま水切り出来ます!

こちらも勿論他社よりも激安で販売中!
ヤフオク ループ パイプ棚一覧
↑から見てみて下さいなヽ(´∀`)ノ

但し、どちらもちゃんとした取付が必要です。
てきとうにネジで壁に取り付けると、簡単に取れてしまい危険です。
弊社では配達から取り付けも勿論可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい!
フリーダイヤル:0120-40-7327 まで~ヽ(≧∀≦)ノ

神奈川県相模原市緑区下九沢…

現場関係
09 /04 2017
で、厨房機器の買取をしてきました!

か、肝心な写真が…無いです(*ノ∪`*)


HRF-90ZT3
今回引取りしたのは、ホシザキ製の縦型4ドア冷凍冷蔵庫(3室冷蔵の1室冷凍タイプ!)
横幅900×奥行650のスリムな100Vで2014年製なんです!

上のパネル無いのは、洗った後で乾燥しやすい為に外しているだけなので、
ちゃんとパネルもあります!

珍しい全て右に扉が開くタイプですが、メーカーに取り寄せすれば
観音開きに変える事も可能です!

インバータータイプなので、『あ、強くしよう!あー今はあまり使ってないから弱く冷やそう!』
って感じで、機械が自動調整してくれるので、省エネになる賢い子です。

近いうちに商品化されますのでチェックしてみて下さいね!

厨房機器 ループ

神奈川県相模原市で厨房機器の買取と販売などなどをしております。
宜しくお願い致します。
【厨房機器ループ】
住所:神奈川県相模原市中央区小町通2-9-21
フリーダイヤル:0120-40-7327